きまぐれダイアリー
気がついたこと、思ったことをぽつぽつと。 ちなみに管理人は日本語しかわかりません。
1
2
3
4
5
6
7
8
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/11 (Fri)
やっと改装できました……!
ご無沙汰しておりました。
改装ついでに中身の見直しもしていたら、二年近く過ぎてました。
我ながら亀すぎると呆れていますが、ひとまず終わってよかったです。
最新話も一つUPできました。
桜もきれいですし、何かもう、ほんといろいろよかったです。
PR
2014/04/04 (Fri)
未選択
長らく放置しておりました……
こんにちは、並木ハイネです。
長いこと放置していてすみません。
いろいろありましたが、パソコンがとうとう昇天したのが痛かった……!
それで、買い換えて気が付いたのですが、今の横幅の広い画面いっぱいでサイトを見ると、レイアウトが崩れてしまっているんですね。
小説の右端が白い部分と同化していて、反転しないと読めないという……。
横幅を調節すれば防げますが、いちいちめんどくさいですね。
そんなわけで、改装を考えてます。
いつ改装するのか、はっきりとお知らせはできないのですが、少しずつやっていこうと思ってます。
訪問してくださった方々、拍手をくださった方々、ありがとうございました!
2012/09/03 (Mon)
未選択
Comment(0)
元気にやってます
こんにちは、並木です。
GWは何事もなく終わりました。
時間配分にてこずっていた仕事のほうも、少しは余裕を持てるようになりました。
読みたい本を読む時間やゲームする時間もぼちぼち。
毎年のことですが、家の周辺でカラスが活発です。
そしてとうとう数日前、目の前の電柱に巣を作り始めました。
「停電のもとになるし、万が一カラスが焦げても、そんなの見たくないしなー」
と、東●電力さんに連絡したら、一時間後くらいには来てくれました。
カラスの巣の問題は深刻らしく、見つけたらすぐに連絡がほしいそうです。
最近では、外の開けたところでウッカリ食べ物を出すとトンビに奪われるそうで。
困ったものです。
メッセージへのお返事は、つづきのページです。
拍手をくださった方も、当サイトを訪れてくださった方も、ありがとうございます!
[つづきはこちら]
2012/05/08 (Tue)
未選択
Comment(0)
今年もお世話になりました
こんにちは。管理人の並木です。
企画が新しくなってからすっかり更新が停滞してしまいました……。
ノートに下書きはできているんですが。
仕事は正月から入ってますが、どうにかしたいなーと思ってます。
こんな状態ですが、今年も皆さまにはお世話になりました。
喪中のため新年のご挨拶は遠慮させていただきますが、皆さまには良い年になりますよう祈っております。
来年はもう少し休みがほしいぞー。
メッセージへのお返事は、つづきから
[つづきはこちら]
2011/12/30 (Fri)
未選択
Comment(0)
あと一日がんばります
こんばんは、並木です。
常にぬるま湯に浸かっているようなこの暑さも明日で一段落というそうなので、がんばって明日を乗り切ろうと思っています。
天気予報さん、外さないでね。頼むから!
クーラーつけててもやはり夜は寝つきが悪く、午前中は風があればそこそこ涼しいので、その時に睡眠補給してます。
北国に住んでいる上司さまに「大丈夫か」と心配されました。
嬉しい言葉に感動している後から、新企画の話を下さり……ああ、仕事は減らないのだな、と。
いや、嬉しいことなのですがね。
ご訪問くださる方々へ。
暑い中ありがとうございました。
以下、メッセージへのお返事です。
[つづきはこちら]
2011/08/17 (Wed)
未選択
Comment(0)
前のページ
[
HOME
]
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 155 )
フリーエリア
最新CM
無題
[06/06 トマト]
無題
[01/01 璃桜]
最新記事
ご無沙汰してましたと言うのも……
(10/24)
一年とほとんど半年です
(05/21)
生ぬるい一日でした
(01/30)
今年もよろしくお願いします
(01/06)
初めて食べた
(05/21)
最新TB
プロフィール
HN:
並木ハイネ
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
本のジャンルにはこだわりませんが、読む速度は亀並みです。我ながらいつまでたっても読み終わりません。
もし、良い本がありましたらこっそり教えてください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 10 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 2 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2015 年 10 月 ( 1 )
最古記事
ぼちぼちやっていきます
(08/11)
ちょっぴり復活
(08/20)
夜空のキミはきれい
(08/25)
声いろいろ
(09/02)
マシンガントークはお手柔らかに
(09/03)
フリーエリア
Edit by :
Tobio
│
忍者ブログ
│[PR]